口内炎が頻繁にできる……。
手や足にアレルギー症状が出る……。
もしかしたら金属アレルギーの可能性が考えられます。
金属アレルギーは、以前は金属アレルギーではなかったのに、いつの間にか発症してしまうことも。
また、銀歯や入れ歯のばねが原因で金属アレルギーになることもあるのです。
そこで今回は金属アレルギーの原因や症状と改善が期待できる素材についてご紹介します。
銀歯や入れ歯のばねが金属アレルギーになる?
金属アレルギーとは
アレルギーは体内に侵入してきた「異物」をアレルゲンとして発症します。
金属アレルギーの場合には、金属が唾液などの水分に触れると溶け出して金属イオンになり、体内のタンパク質と結びついて「アレルゲン」になることで金属アレルギーを発症します。
銀歯や入れ歯のばねは唾液に常に触れているので、イオン化の傾向になり、体内に蓄積されると金属アレルギーの原因になります。
ただし、どの程度でアレルギー反応が出るか、許容範囲は個人差があります。
そのため、今は金属アレルギーの症状が出ていなくても、ある日突然金属アレルギーの症状を発症する可能性があります。
金属アレルギーの症状とは?
お口の中の炎症
銀歯や入れ歯のばねが入っていて、接触している部分に炎症が起きる金属接触アレルギーです。
また、口内炎が頻繁にできる、口角や唇に炎症が出ることもあります。
全身型の金属アレルギー
アレルギー物質が体内に入ると、その部分以外にも症状が出る全身型の金属アレルギーです。
口腔粘膜から吸収された後、汗となってさまざまな部位でアレルギー反応を起こすためと考えられています。
お口以外の皮膚に炎症が起きる、触れると痛みがあるといった症状が現れることがあります。
接触型のアレルギーとは異なり、汗が出やすい部分に症状が出やすく、「手のひら」「足の裏」に症状が出やすいといわれています。
銀歯をセラミックなどに変えることでアレルギーを防げる
お口の中が原因で起きている金属アレルギーの症状は、金属をほかの素材に変えることで改善されることが多いです。
使用する素材や場所によって、保険の中でも対応できる素材もあります。
また、保険の適応にはなりませんが、金属アレルギーにリスクもなく多くのメリットがある「セラミック」に治療を選択する方が増えてきています。
一度治療をしたことがある銀歯も、セラミックの素材に変えられます。
セラミック治療
セラミック治療は、一人一人の歯に合わせて白さや形を天然歯と同じように再現できます。
保険の適用はなく、自費治療です。
特徴1 持続する「美しさ」
セラミックは経年変化による色の変色がないので、被せた時のままの美しさを維持します。
特徴2 自分の歯と同じような「色調」
天然歯と同じような色調を細かく再現できるので、周りの天然歯となじみます。
特徴3 長く使える「耐久性」
セラミックはプラスチックに比べると強度も高く、耐久性にも優れています。
特徴4 汚れがつきにくい
つるつるした質感なので、天然歯や銀歯に比べると汚れがつきにくい素材でむし歯や歯周病の予防効果を期待できます。
CADCAM冠
CADCAM冠は、セラミックとプラスチックを配合したハイブリットの素材です。
以前は保険外の被せ物でしたが、2014年から段階的に保険適用ができるようになりました。
現在は第一小臼歯・第二小臼歯・第一大臼歯が保険適用になっています。
また、金属アレルギーの方は医師の診断書がある場合、第二大臼歯まで適応範囲が増えています。
特徴1 保険の中で適応できる
CADCAM冠は保険適用になる部分が増えているので、セラミックに比べて費用を抑えることができます。
特徴2 金属アレルギーの心配がない
金属を一切使用していないので、金属アレルギーに心配がありません。
特徴3 経年変化で少しずつ黄ばんだようになることはある
プラスチックを配合しているので、時間の経過で少しずつ黄ばんだようになってしまう場合があります。
そのため、見た目が分かりにくい奥歯に適しています。
さいごに
金属アレルギーは今なっていなくて、誰でも発症する可能性があります。
また、手や足にアレルギー反応が出ている方は金属アレルギーの可能性もあります。
金属の素材がお口の中にあると、誰でもリスクがあります。
アレルギー症状かも?と心あたりのある方は一度アレルギーの検査をすることをおすすめします。
そして、銀歯や入れ歯が必要になる前に定期的に検診を受けて、早期発見・早期治療が大切です。
お口の中で気になることがありましたら、ぜひ歯科医院にご相談ください。