口臭は歯科医院で治せる?プロによる口臭ケアについて

口臭の原因とは?どうして口が臭くなるの??

口臭が発生する原因には様々な要素があります。一般的な口臭の原因は以下の通りです。

歯みがき・うがいの不足による口腔衛生の不良

歯みがきが正しく出来ておらず磨き残しがある、フロスなどの使用が不十分で歯と歯の間の歯垢・汚れが取れていない、マウスウォッシュを使ったうがいやすすぎといった口内洗浄が不十分など、口腔衛生の不良は口腔内の細菌の繁殖を促し、口臭の原因となります。

匂いの強い食べ物や飲み物

強い匂いを持つ食べ物(にんにくや玉ねぎなど)や香辛料、コーヒーやアルコールなどは、口臭の原因となることがあります。

虫歯や歯周病などの口腔疾患

虫歯や歯周病などの口腔内の疾患や感染症は、口腔内の細菌の増殖によって症状が進むので、口臭を伴って進行する場合が多いです。

喫煙習慣

タバコに含まれる化学物質は匂いが強く、口臭の原因となります。また、習慣的な喫煙は歯周病や口内の炎症を引き起こす場合があり、口臭を悪化させることがあります。

口腔乾燥(ドライマウス)

唾液には口腔内の細菌の繁殖を抑制する役割があります。唾液の分泌量が少なかったり、口呼吸の癖があったりして口腔が乾燥すると、細菌の増殖を促進し、口臭の原因となることがあります。

内臓など全身的な疾患

一部の全身疾患や消化器系の問題が、口臭の原因となる可能性があります。例えば、胃腸の問題や糖尿病などが挙げられます。内臓の疾患に起因する口臭は、歯みがきやマウスウォッシュなどでは防ぎにくい場合があります。

以上のような原因のいずれか、または複数が合わさって口臭の原因になっている場合があります。

口臭の発生を予防するために取り組める生活習慣、日常生活での行動とは?

口臭を予防・改善するためには、継続的に以下の習慣に取り組むことが重要です。

正しい口腔衛生の実践

歯みがきを少なくとも朝と晩の2回、丁寧に行いましょう。柔らかめの歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉を使い、歯と歯茎の境目や歯の表面、舌をしっかりと磨きます。また、フロスや歯間ブラシを使用して、歯と歯の間の清掃も行いましょう。

口内洗浄の実践

口腔洗浄剤(マウスウォッシュ)を使用することで、口内の細菌の繁殖を抑えることができます。

適切な食事の選択

匂いの強い食べ物や香辛料、砂糖や酸性飲料の摂取を制限しましょう。代わりに、食物繊維を含む野菜や果物を積極的に摂取し、口内細菌のバランスを整えることが重要です。

水の摂取

乾燥を防ぐため、十分な水を飲むように心がけましょう。水は唾液の分泌を促進し、口内の細菌の繁殖を抑える効果があります。

タバコやアルコールの制限

タバコやアルコールは口臭の原因となることがあるので、できるだけ控えましょう。

全身的な健康の管理

全身的な疾患や消化器系の問題が口臭の原因となる場合もありますので、定期的な健康チェックや医師の診断を受け、必要に応じて治療を受けることも大切です。

歯科医院で口臭の治療が受けられるの?

口臭を改善するための治療は、歯科医院で受けることが出来ます。歯科医院では、それぞれの原因に基づいて治療が行われますので、治療内容は、患者さんそれぞれの状態や口臭の原因によって異なります。

口腔内の清掃と歯垢・歯石の除去

口臭の原因として一番大きいのは、口腔内で増殖した細菌です。歯科医院では、家庭では出来ないレベルでの口腔内の清掃と、歯垢・歯石の除去が行われます。歯科衛生士は特殊な器具を使用して、歯の表面や歯と歯茎のすき間、歯と歯の間の歯垢や歯石を徹底的に取り除きます。

歯周病治療

歯周病が口臭の原因となっている場合、歯周病治療が行われます。歯周病治療には、歯と歯茎のすき間(歯周ポケット)の掻爬(スケーリング)や、歯茎の中の根面の平滑化(ルートプレーニング)、歯茎を切開して行う歯石除去手術などが含まれます。これらの治療により、歯周組織の健康を回復することで、口臭の改善が期待されます。

虫歯治療

虫歯が口臭の原因となっている場合、虫歯治療が行われます。感染している箇所を削って取り除き、削った部分を適切に塞ぐことで、口臭を改善することができます。

口腔乾燥の対策

口腔乾燥が口臭の原因である場合は、唾液の分泌量を増やす必要があるので、特定のガムなどの使用が提案されることがあります。

個別のアドバイスと予防策

治療や対策によって口臭が軽減されても、家庭での歯みがきや食生活などが変わらなければ、すぐに再発してしまう事もあります。歯科医院では、口臭の原因に応じて、適切な口腔ケアの指導や食事のアドバイス、生活習慣の改善方法の提案などが行われます。個別のアドバイスと予防策に従うことは、再発を遠ざけるために重要です。

さいごに

口腔内の衛生状況や疾患に由来する口臭であれば、歯みがきなどのホームケアや歯科医院での治療・クリーニングで改善、予防が見込めます。全身疾患、生活習慣病などに由来する場合は、医師による適切な診断に基づいて、長期的な治療や生活習慣の改善に時間をかけて取り組む必要がある場合もあります。
口臭の原因はそれぞれ違いますので、医師や歯科医師などの専門家に相談して原因に応じた適切な治療や対策を行うことが重要です。